おわり
あとがき
最後までお読みいただき
ありがとうございました🙇♀️✨
私は子どもの頃から動物が大好きで、
ネコタロを家族に迎え入れる事が出来たとき、
それはそれは嬉しくて、
家族一丸となっておもちゃを買ったり
ご飯の好みを知りたくて色々な種類を買ったり、
家族の会話も笑顔も増えて、
とても楽しい毎日でした。
しかし動物を迎え入れると言うことは
命に対する責任も持たないといけません。
今はペット保険というものもありますが、
病気になった時、とてもお金がかかります。
もちろん大切な家族ですから
どんなに高額な治療費がかかろうとも
病院で治療をしなければいけません。
私は当時まだ子どもでしたが、
ネコタロのおかげで命の尊さもお金の必要性も
責任感も学ぶ事が出来ました。
長くなりましたが、
愛猫との思い出話をお読みくださり
ありがとうございました。
それではまた☺️🌸
ブログランキングに参加してみました。
もし宜しければポチっと応援
コメント
コメント一覧 (11)
愛するペットが亡くなって悲しいお話と
つきまとわれて怖かったお話を
描いて大変だったと思います。
これからも無理しないで
漫画を描いて下さい。
ふくよかまるみ
がしました
今でも涙してしまうのは大切で愛しくて大好きだからですよね!
私もペットとの別れを経験していて、今居るペットも病気をしたのでこちらの作品は非常に感情移入しました。
ネコタロちゃんはこれからも記憶の中で生き続けますね☺️
ネコタロちゃんの可愛さが作品を通じて伝わってきました☺️
ふくよかまるみ
がしました
ふくよかまるみ
がしました
私も別れが怖くてペットを飼ったことがありません。。人のおうちのわんちゃんが亡くなった時もすごく泣いてしまったので…
でも悲しみばかりでなくて、過ごした時間にはきっとかけがえのない幸せな思い出が詰まってるんだろうなぁ。家族って素敵ですね。色々命のことも考えさせられました。ありがとうございました!
ふくよかまるみ
がしました
私も猫を飼っていたので、思い出しました。
ふくよかまるみ
がしました
まるみさん、ツラい記憶も丁寧に描いてくださってありがとうございます。
何度も泣いてしまいました。
我が家に2歳半の猫がいます。
たまに、亡くなる妄想をしては泣き、今共に生きている幸せに喜び愛でまくる…という情緒不安定な流れを作ってます><;
いや、ほんと、立ち直れる気がしないです…その時がこわいです。
いつまで一緒にいられるか先のことは分かりませんが、毎日を大切に過ごしていきます。
ふくよかまるみ
がしました
ふくよかまるみ
がしました
家族のように過ごした子と別れるのは、どんなに悲しいことでしょう。私もワンコを飼っていますが、今から想像がついて泣けてきます。悔いのないようにたくさん可愛がりたいと思います。
ふくよかまるみ
がしました
私も、今猫を飼っていて、幼い頃から一緒にいた猫ちゃんは亡くなってしまったのですが、とても重なりました。
普段思い出してなかったのですが、この漫画のおかげで楽しかった思い出も蘇り、暖かい気持ちになりました!
ふくよかまるみ
がしました
初めてのバイトやつきまとい男、お友達が泥棒、ネコタロちゃんのお話し。
わたしも小さい頃インコと文鳥を飼っており、文鳥が亡くなった時を思いだしました。亡骸を仏壇に置いてたら亡くなった祖父祖母が生き返らせてくれるんじゃないかと置いてみたり、とても泣き腫らしました。
まるみさんは幼少期に優しい、そして厳しいお祖父さまお祖母さまの基で色々な事を学ばれて成長されたのですね。そして優しい心の持ち主だと思います。イラストに優しさが溢れています。
これこらも楽しみにしています。
頑張ってくださいね!!(^o^)
ふくよかまるみ
がしました
とても大切な思い出を漫画にしてくださってありがとうございます。
ふくよかまるみ
がしました